ふと気づいたら、文学フリマ東京37バナーが展開されていました。ぼんやりしていたら、もうそんな時期ですよ。 当方、新しいお話は、はなから諦めていましたので、今まで頒布したものを引き続きお持ちします。前回と同じく、連続タイト …

文学フリマ東京37【開催まで1か月半】 続きを読む »

大田区の有名な寺社のひとつに、池上本門寺があげられます。日蓮上人入滅の地として、江戸城無血開城の会見が行われた運命の地として、ご存じの方もたくさんいらっしゃることでしょう。 日蓮上人と勝海舟、不思議なご縁がおありのようで …

【大田区のハナシ #15】「Slow LIVEのハナシ」 続きを読む »

大田区のwebサイトで、6月15日付で発表になったのですが、大田区の花火大会が復活します! 大田区では、毎年8月15日になると、多摩川下流の河川敷を会場にした花火大会が開催されていました。こちらは、いわゆる全国花火大会の …

【大田区のハナシ #14】「花火の祭典のハナシ」 続きを読む »

もしかしたら。皆さまの中にもご存じのかたがいらっしゃるかも知れないのですが、「キャンディ・H・ミルキィ」さんのお話です。 界隈では有名ですので、各々検索いただければ詳細がわかるかと思います。 自分は妻の話からミルキィさん …

【大田区のハナシ #13】「C・ミルキィさんのハナシ」 続きを読む »

1952年に、大田区立嶺町小学校に勤務していた調理師の篠原常吉が風邪で休んだ児童に栄養をつけてもらうため、パンを持っていかせる際に保存がきき、かつ作ってから時間が経過して硬くなったパンをおいしく食べてもらおうと、油で揚げ …

【大田区のハナシ #12】「揚げパンのハナシ」 続きを読む »

とうとう開催まで2週間を切りました。こちら、いつもどおりぼんやりしています。とはいえ先日、出店案内の封書が届き、開催はどんどん迫っているのだなぁ、と実感もしきり。少し焦ります。 今回、同封されていた会場配置図が2枚、出店 …

文学フリマ東京35【開催まで2週間】 続きを読む »

ここ数年、開催されていなかったのですが、今年は満を持して開催となりました。毎年11月初めの土日に開催されている、大田区主催のイベントです。以前は、ボートレース平和島を中心にして、平和島公園からふるさとの浜辺公園全域に及び …

【大田区のハナシ #11】「OTAふれあいフェスタのハナシ」 続きを読む »

大田区の大きなお祭りを、すっかり忘れていました。調べると、この祭りは全国にあるらしいのですが、なぜ大田区では特別なのかというと。日蓮上人が亡くなった土地が、大田区池上だということです。まさに聖地巡礼。 日蓮上人の命日に行 …

【大田区のハナシ #10】「御会式のハナシ」 続きを読む »

今年の出来事を振り返ったとき、大田区にとってアツかった話題のひとつに、この「蒲蒲線」が上がることでしょう。地元でもたびたび話題に上がる、存在しない鉄道路線「蒲蒲線」とは、京浜急行「京急蒲田駅」とJR・東急電鉄線の「蒲田駅 …

【大田区のハナシ #9】「蒲蒲線のハナシ」 続きを読む »

大田区は大森の善慶寺での蛍鑑賞についてコメントをしたことがあったのですが、都内の蛍はここですべてではないことを知り、気持ちが沸き立つ思いです。しかも、同じ大田区のハナシです。 かつて、池上本門寺にて日蓮聖人が入滅したので …

【大田区のハナシ #8】「蛍のハナシ2」 続きを読む »

いかがお過ごしでしょうか?ここにきて、とうとうといいますか…。やられてしまいました、コロナに。 症状はごく軽度、通常営業でも大丈夫なんですが、10日間の自宅謹慎を余儀なくされています。濃厚接触者に当たる家族には、ほんとに …

とうとう… 続きを読む »

かつて幼いころに、秋田の片田舎で過ごした時期があります。良質な水源があったので、近所には湧水や井戸が解放されていたし、何より酒蔵に活気があった記憶があります。時期になると、家の裏に広がる田んぼが一面、蛍光の小さな明滅に包 …

【大田区のハナシ #5】「蛍のハナシ」 続きを読む »

大田区とは、大森と蒲田から一文字とって名付けられた地名です。しかし大田区は、大森地区と蒲田地区のほかに、もうひとつの地区があります。田園調布・洗足地区です。 実はこちらの田園調布・洗足地区、あまり詳しくもなく、長らく興味 …

【大田区のハナシ #4】「土地のハナシ2」 続きを読む »

とうとう迫ってきました。5/29(日)、東京流通センターにおいて、文学フリマ東京が開催されます。当日は夏日になるそうです。こまめな水分補給をお忘れないよう。 会場になる場所は、訪れたことがある方ならご存じかと思いますが、 …

第34回文学フリマ東京【開催直前の雑記】 続きを読む »

次の日曜日には、東京流通センターの開場に居るのだと思うと、少し緊張してきます。すでに1週間を切った開催日、いい1日になるといいですね。 こちら『采芽書架』は、「東京都大田区」をキーワードにしたお話を書いています。ただし、 …

第34回文学フリマ東京【出店企画の告知など】 続きを読む »

東京23区のなかで最も広大な面積を有しているのは、実は大田区です。昨今は羽田空港の路線確立の工事などが行われていますが。大田区は、埋立地の拡張で土地面積がいまだに広がっているのです。 実は、大田区に限らないこのあたり(京 …

【大田区のハナシ #3】「埋立地のハナシ」 続きを読む »

大田区は、大森と蒲田から一文字づつとって名付けられたのは有名な話です。大森区と蒲田区の併合に伴い、大森の「大」と蒲田の「田」を合わせて「大田」としたのが昭和22年だそうです。 この地は、江戸城を築城した太田道灌の領地だっ …

【大田区のハナシ #2】 「土地のハナシ」 続きを読む »

――新たな年が始まってすでに半月、人々は、時の速さに恐怖した……。 ……かどうかは知りませんが、今年はできたらいいなと思います。お花見。そこで、自分が知っている大田区お勧め花見スポットを、独断でお伝えいたします。 ただ、 …

【大田区のハナシ #1 】「桜のハナシ」 続きを読む »

2022年の幕開けとなりました。皆様、明けましておめでとうございました。 こちらは、年始早々、いろいろと所用がありまして、気づけばもう2日目も終わりに近づいています。吃驚です。 今年もよろしくお願いいたします。5月の文学 …

謹賀新年 続きを読む »

店内に流れていたBGMで季節感を知るわけです。 近所のドラッグストアでの買い物、ふと耳にしたのはサザンオールスターズのクリスマスソング。 年の瀬も近いなあ、と妙にしみじみしてしまったのですが、ちょっと前まで幅をきかせてい …

一気に年末感 続きを読む »

以前は出店カタログが無料で配布されていて、それだけで得した気分になれたのですが、感染防止とのことから最近の開催では見本閲覧のスペース設置やカタログの配布が見送られています。 そこで活躍しているのが電子カタログです。 75 …

第33回文学フリマ東京【電子カタログ】 続きを読む »